8/12 中日ドラゴンズVS東京ヤクルトスワローズ戦
今日から夏休みに入りまして先月もナゴヤドームで横浜DēNAベイスターズ戦を観に行ってあの時は毎年行われている昇竜デーでユニフォームを貰って今日もあの昇竜デーで貰ったユニフォームを着てドラゴンズの試合を観に行きました。
今日はレフトスタンドでの観戦でしたがここ最近は対スワローズではなかなか勝てなくて2012年の勝利から遠ざかってまして昨日は残念ながらドラゴンズは大敗しましたが今日はと言うとドラゴンズの先発はおととしは二けた勝利をしましたが去年はシーズン途中で失速をして今年は開幕戦から登板をしましたが調子が悪くファーム暮らしが続いてた#61若松でスワローズはあのライアンこそ#29小川でドラゴンズのスタメンは京田、荒木、大島、ゲレーロ、ビシエド、福田、藤井、松井(雅)、若松で今のドラゴンズは平田、亀沢の両選手が離脱中で序盤は両投手の投げ合いで始まりましたが試合が動いたのは4回のドラゴンズの攻撃で#8大島選手のソロホームランでドラゴンズが先制をしまして7回のスワローズの攻撃ではドラゴンズの先発の#61若松投手がピンチを招きましたが代打の大松選手を打ち取ってピンチを凌ぎましたがしかし、ドラゴンズのラッキー7では♯4藤井選手がヒットを放ちまして#38松井(雅)選手が送りバントを決めたのですが代打で出てきた#23遠藤選手がヒットを打ちましたが打球がはっきりとせず藤井選手のスタートが遅れてしまいサードでアウトとなり結局は無得点で終了をしましてノドから欲しかった追加点は8回のドラゴンズの攻撃で大島選手が今日は3安打猛打賞を放ちまして現在、セリーグの本塁打王の#42ゲレーロ選手がケガを押して劇的な2ランホームランを放って3点目となり最後は僕の高校の後輩でもあります#12田島投手が出てきまして見事に無失点で抑えゲームセット!!
今日のヒーローは先制ホームランを放った大島洋平、見事な勝利投手の若松駿太の2人で実に僕が観に行って対スワローズ戦の勝利は5年ぶりでいつも僕が観に行くとほとんどが負けてばかりで特にスワローズ戦では勝率が悪く途中であきらめて帰ることもありました。
今の僕はホークス、カープがメインでドラゴンズもまだ決してファンを辞めたわけではありませんがたまたま時間があってその日は家からナゴヤドームまで自転車で行きました。🚲
試合開始前にはスワローズのマスコットのつば九朗君が来場しましてたくさん写真を撮りました。
今は昔のようにはしゃいでの応援ではありませんが試合の展開で流れがドラゴンズに傾いて終盤には久しぶりにドラゴンズのチャンステーマでもありますピンクレディーのサウスポーも踊ってみました。
ホームランを打った大島選手と6月に2000安打を達成した#2荒木雅博選手、打撃好調の#55福田永将選手、ルーキーの#51京田陽太選手の写真も撮りました。
#8大島洋平
ルーキーの#51京田陽太
#55福田永将
2000安打の#2荒木雅博
来月は広島東洋カープをメインとなってしまいますがまた来年も時間があったらドラゴンズオンリーでの観戦もしたいと思っております。⚾
0コメント